どきたんドットコムどきたんのWEB日誌>9月22日〜10月4日

 
 
10月4日(火) はれ
でっかいイコウを掘ってるよ!

 こんにちは〜

 谷地遺跡のハックツは、最近は縄文時代の人たちが掘った柱穴とか、食べ物をたくわえてた穴とかの調査をやってるんだよ! 調査のやり方は、まずは半分だけ掘ってみて、断面をカンサツするんだ。断面の写真と図面を取ったら、残り半分を掘るんだ。

 言葉でいうと簡単だけど、ジッサイはどうなんだろうね?

 「谷地遺跡は、長い年月ずっと縄文人が暮らし続けていたんだ。だから、同じ所に作られては埋められ、また作られては埋められ…たくさんの遺構が重なって発見されているんだよ。そういう場合、調査はとても難しくなるんだ。」って、調査員さんが教えてくれたよ。タイヘンなんだね〜

 食べ物をたくわえる穴は、下の方でふくらんでいて、ちょうど「三角フラスコ」みたいな形をしてるんだ。考古学者たちは「フラスコ状土抗」って名前をつけてるんだって! 谷地遺跡でも「フラスコ状土抗」がいっぱい見つかってるんだ。深いものだと2mくらいにもなる、でっかいイコウなんだって!! すごいね〜!

『フラスコ状土抗』をハックツしているところ。調査員さんがすっぽり入っちゃってるね…

深さはおよそ80センチ。調査員さんがしゃがんでハックツ中。きゅうくつそう…

本日のオキャクサマ。イモリさんと、ネズミさん。ネズミさんはカワイイけど、夜のうちに現場のあちこちに穴を掘っちゃうイタズラ者なんだ! 正直、迷惑なんだよな〜

完熟した梨。おいしそう!!

じゃ、またね〜



10月2日(日) はれ
歴史さんぽ in 蔵王!

 こんにちは! どきたんだよ!

 だんだん秋らしくなってきたね。今日はすっごく爽やかな秋晴れだったよ。

 どきたんは宮城県文化財友の会の皆さんの「蔵王町歴史散歩」について行ったんだ 本日はバス3台、100名様の御一行〜 講師は町の文化財担当職員さんと、郷土史研究家の宮地祐一さん。参加した皆さんは普段から歴史にすっごく興味のあるツワモノ揃い 講師の説明を熱心に聞きながら、たくさん質問してたよ!

秋晴れの下、役場前で開会式。歴史さんぽへレッツゴー 最初の訪問地は矢附地区。仙台真田氏ゆかりの地だよ
真田復姓の経緯について質問 真田幸清筆子塚。「左衛門佐幸村十世」と刻まれているよ。
真田豊治墓碑。「幸村十一世」と刻まれているんだ。豊治さんは明治6年に開校した宮小学校で算術の先生を務めたんだって
岩崎山金窟址。伊達家の隠し金山とも言われているんだって 穴だらけで籠の目のようだから明治時代には籠山(かごやま)って呼ばれる遠刈田温泉の名所の一つだったんだ。
蔵王刈田嶺神社。江戸時代に御山参りが流行すると、蔵王参詣表口として多くの参詣者を山頂の蔵王大権現へ導いたんだって。
遠刈田温泉の足湯でほっと一息 こけし館では「ろくろまつり」開催中。
工人さんの実演を見学したんだ こけし工人さんの集落の一角にある惟喬(これたか)神社。ロクロの技法を伝えた惟喬親王をお祀りしているんだって

 たくさんの歴史ファンの皆さんと一緒に蔵王の歴史さんぽができて、どきたんもすっごく楽しかった〜

 じゃあ、またねー



9月22日(木) くもり 後 あめ
台風イッカ

 ひさしぶり〜

 調査員さんったら、ちょっと忙しくなるとボクのWEB日誌を載っけてくれなくなっちゃうんだ! ボクのふぁんのみなさんに申し訳ないと思わないのかなぁ!?
こまるよね〜。

 台風15号、すごかったよね〜。被害にあった人や地域は、本当に大変だよね。ボクも、3月の大地震のときにスゴクおっかなかったんだ。今回の台風でも、ボクと同じようにおっかない思いをした人がたくさんいたんだって思うと、ホントに他人ごとじゃないって思っちゃうんだ。

 洪水とか浸水とかとは比べものになんないけど、谷地遺跡のハックツ現場も、台風でちょっとひどいことになっちゃったんだ。

台風イッカの谷地遺跡。左側のちょっと低い部分が泥んこだらけになっちゃった(泣)
調査してる地面を守るためのシートが風でめくれちゃった(泣) 雨の次の日のオヤクソク。まずは水くみからスタート
ここ、ホントは黄土色の地面なんだけど、水没して泥がかぶっちゃったんだ。せっかくきれいにしたのにな〜(泣) 調査済みの穴。まん中くらいの深さのところまで水がたまったんだね。ゴミの付き具合でわかるね。
シートを開けて、水をくんだら、一面にかぶった泥を削り取る作業だ。

 谷地遺跡の現場は水はけがいいから、あまり水たまりはできてなかったんだけど、それでも一回水没しちゃったんだ。おかげで地面が泥だらけになっちゃった(泣)これ、きれいに掃除しないとハックツ進めらんないよ〜。こまるよね〜。

 で、みんなでお掃除してたら、また雨が降ってきちゃったよ。も〜!!

 じゃ、またね〜



 
 

これまでの日誌

2011年7月14日〜22日 7月24日〜29日
8月1日〜4日 8月8日〜12日
8月16日〜18日 8月25日〜30日
9月22日〜10月4日 10月5日〜6日
10月7日〜24日 11月7日〜2012年2月16日

>>>もどる<<<  >>>ホームページへもどる<<<