蔵王町は、真田幸村公ゆかりの郷です。―真田の郷・蔵王町 PR活動公式ホームページ

蔵王町・真田の郷PROJECT―トピックス

史跡めぐり「仙台真田氏の足跡を訪ねる」が開催されました!

 去る8月5日、「仙台真田氏の足跡を訪ねる」と題した史跡めぐりが開催されました。昨年度開講した郷土史講座「仙台真田氏」受講者向けの特別企画として、約30名の受講者が蔵王町と白石市、仙台市、石巻市に点在する仙台真田氏の史跡を訪ねました。

 当日は気温30度を超える真夏日で、移動距離も往復200kmに及ぶ強行軍でしたが、車中では受講者の皆さんが思い思いの歴史談義に花を咲かせていました。受講者のお一人は、「実際に史跡を見て、講座で学んだことに実感が持てた」と感想を話していました。


 白石市には仙台真田氏初代、片倉守信とその姉 阿梅(おうめ)と阿菖蒲(おしょうぶ)の墓碑があります。
 阿菖蒲の墓碑の隣には幸村公の墓碑と伝えられる無銘の墓碑が…

白石市田村家墓所にある真田幸村と阿菖蒲の墓碑 白石市当信寺にある片倉守信墓碑と阿梅墓碑


 石巻市内には仙台真田氏第九代当主幸勧とその妻と息子の墓碑が伝えられ、仙台市内には仙台真田氏第二代当主真田辰信の墓碑が残されています。

石巻市西光寺にある真田幸勧墓碑 仙台市内にある真田辰信墓碑


 蔵王町矢附には仙台真田氏第九代当主真田幸清の筆子塚と真田氏分家の当主真田豊冶の墓碑があり、この二つには幸村との関係がはっきりと刻まれています。

蔵王町矢附地区にある真田幸清筆子塚 蔵王町矢附地区にある真田豊冶墓碑


 我妻佐渡は幸村の家臣三井景国の家臣で、真田大八が片倉重綱の下に届けられた際に護衛をしていた武士です。佐渡の墓碑は当地方では珍しい形をしています。

蔵王町曲竹地区にある我妻佐渡墓碑と、大坂の陣との関係を刻んだ我妻家先祖代々の墓碑

受講者のみなさんにもNHK大河ドラマ化署名活動への協力をお願いしました。

平成22年8月11日更新<R>

<戻る>


蔵王町は、真田幸村公ゆかりの郷です。―真田の郷・蔵王町 PR活動公式ホームページ

<トップページへ戻る>