 |
・ |
重要文化財我妻家住宅 一般公開の休止について
令和3年2月13日、令和4年3月16日に発生した福島県沖地震(蔵王町:震度6強)により主屋・文庫蔵・穀蔵・前蔵の土壁に亀裂・崩落等の被害が発生し、見学等に危険を伴うことから当面の間、一般公開を休止しております。
※現在、災害復旧(壁修理等)および保存修理(屋根葺替等)工事を実施しています。
重要文化財我妻家住宅災害復旧・保存修理工事リーフレット(令和4年度版,PDF形式) |
・ |
「蔵王町の歴史と文化財-どきたん通信-」
No.006を発行しました!
【文化財見聞録】重要文化財我妻家住宅の保存修理工事が進んでいます! ~蔵の『こけら葺き屋根』葺き替えのようす~
【文化財Q&A】遺跡の発掘調査はどのように行われているのですか?
【文化財トピックス】文化財防火デーを実施-郷土の誇りを次代へ-/常設展示『谷地遺跡~蔵王山麓に営まれた縄文ムラ~』がリニューアルオープン |
 |
・ |
町内の主な遺跡について解説しています。 |
 |
・ |
埋蔵文化財包蔵地(遺跡)の範囲内で工事等を行なう場合の手続きについてお知らせしています。押印不要とした新様式を掲載しました。旧様式を継続利用されている方は、改めてダウンロードいただくようお願いします。 |
・ |
蔵王町遺跡地図の改訂版を掲載しました。
|
・ |
「埋蔵文化財所在照会書」の様式を掲載しました。
FAX・メールでの照会も可能です。土地評価、事業用地の検討、工事の事前調査等での埋蔵文化財の確認にご利用ください。 |
|
※農地転用手続きの方は上記の所在照会書ではなく「埋蔵文化財包蔵地確認申請書」を提出してください。
>>>詳しくは埋蔵文化財の手続き案内をご覧ください。 |
 |
・ |
文化財調査報告書第26集「谷地遺跡」の限定頒布を行ないます。詳細は下記チラシをご覧ください。 |
|
 
「報告書頒布のご案内」(PDF形式4.12MB)
A4判並製本/全6分冊/計2,094頁/綴じ箱入
限定50部/頒布価格 6,000円(送料別) |
・ |
町の歴史と文化財に関する各種リーフレットを無料配布しています。
<ございんホール>
<町役場東庁舎ロビー> |
・ |
「蔵王町史 全4巻」、「谷地遺跡発掘調査報告書」(有償頒布)、文化財リーフレット(無償配布)についてご案内しています。 |
・ |
文化財リーフレット、発掘調査報告書のPDFデータを公開しています。 |